今日のBGM『暮らしの先の一歩手前』HARCO

どうも 。 

いやいやいやいやいやいや。 

先週か先々週、お首のヘルニーちゃんがまた悪化しまして。 

その数日前から首痛いし更に頭痛がするなと思ってたら。 

頭痛なんぞめったにないワタクシが。 

で。 

その2日後くらい夜1時間くらい うたたねして

起きて風呂入ろうとしたら ものすっごい頭痛いし。

今まで経験した事ないくらいの痛さ。割れるかと思ったわ 。 

まぁ、すぐ治るだろうと横になってたら、どんどん痛くなるし。 

あげく手とかしびれて来るし息しづらいし具合い悪いしで、 

夜中に救急病院へ担ぎ込まれました 。 

息しづらいのは「やっぱり過呼吸だねー。」と看護師さんに言われ、 

血圧とか色々計ってもらいつつ診察を待つ事およそ5分くらい。 

結果。 

首のヘルニアからくるものではなかろうかと。 

内科の先生なので整形の検査や診断は出来ないので 

整形へ行って診てもらいましょうと。 

でも、内科的に診てどこも悪い所はなさそうって事だったので一安心 。 

そんなこんなで偶然にもその週の土曜日、整形受診の日でありました。 

とりあえずやっぱり首から来るモノらしいので薬を貰って様子見。 

首痛い時にリハビリはいかんのでリハビリの先生にしばらくお休みをお伝えつつ、 

念の為2週間後に予約を入れてもらいつつ。 

それが今週の土曜なんだけどもどうしようか悩んでいる所。



そして。 

昨日は りょまさんの通院日。 

やっぱなーあの先生苦手だわ。ほんっと嫌だわ 。 

その時の思い付きで押し付けてくんなや 。 

どうやら りょまさんの前の患者さんが爪関係の事で来院したっぽく。 

まぁ診察室から聞こえてくる様子のみの判断なのでよーわかりませんが。 

で、りょまさんの番が来まして。 相変わらず りょまさんご立腹 。 

やっぱ りょまさんも今の先生は余り得意ではないようで、 

先生が代わってから病院に行く・病院につく・診察室に入るとかなりお怒りになります。 

最初は普通通り「元気そうですねー。」とかニコやかにお話しされてたんですけどねー。 

その後、


先生:「爪伸びてますねー切りますか?」 

ナルさん:「いや、大丈夫です。自分で切れます。」 

先生:「止血剤持ってます?」 

ナルさん:「いやー持ってないんです。」 

先生:「じゃあお渡ししましょうか?」 

ナルさん:「いや、いらないです。」 

先生:「(ここら辺から口調がきつくなる 笑)でも、あった方が良いですよ?     

    毎回使う事はないと思いますけど本当にいらないですか?お金はかかりますけど。」 

ナルさん:「(しつけーなと思いつつ)・・・はい、いいです。」 

先生:「自分で爪切りする飼い主さんには毎回(止血剤)オススメしてるんですけど、     

    失敗しないとか言っても失敗する事はあるんです。     

    私達ですら確実に切れるって訳ではないんですから・・・。     

    (なんか続けてしばらくイヤミったらしく長々喋ってた)。     

    それでもいりませんか?」 

ナルさん:「(かなりイライラしながら)はい。」 

先生:「わかりました。」


って感じの会話だったんですけど。 

文字で起こすと伝わらなそうだな。 

書くと短いけど結構長い時間くどくど言われたから。 

あの先生優しそうに見るけどめっちゃ冷たい言い方する時多々あるんだよな。 

しかも、一番腹立ったのが何が「毎回勧めてる」だよ。 

ここ10年くらい通ってるけど 

一度たりとも勧められた事ないわ ! 

先生ちょいちょい嘘つかないでよ。忘れてる事も多いし。 

でも確かに止血剤は必要だと思う。 

一瞬貰おうかな?とも思ったけど先生のあの話し方で 

絶対先生からは貰わねーと思ったもんね 。 

クリニックで貰う方がお安いのかもだけど違うトコで買うわ。 

てか、先生一応の優しさを見せようとしてくれたのか 

私がイライラしてるのがわかったのか 

「線香でも止血できるので。」って教えてくれたけど、 

色々調べてみたら小麦粉とかでも良いみたいじゃん。 

むしろ小麦粉ネットで絶賛されてんじゃん(片栗粉でも可)。 

(この内容をアップしてた方がかかりつけの獣医さんから勧められたらしい。) 

線香の匂いとか心配だったから小麦粉だな。 

あと、確かに先生も人間です。 

失敗する事もあるでしょうけど、それをさも当たり前かの様に堂々と言うなよ。 

もうちょっと申し訳なさそうに言ってよ。 

色々愚痴ってしまった。 

まぁ、その後腹立ったけど聞きたい事聞いて帰って来ました。 

あー久々に腹立ったわ 。 

その後の受付のお兄さん、めっちゃ神対応。 

先生が一切口にしなかったビタミン剤の存在、 

「ビタミン剤、足りなくなったらまた連絡下さいね。」と。ありがとうございます!


てかなー。 

先生、口コミサイトで結構厳しい意見書かれてる事知らんのかなぁ。

院長先生代わってから結構厳しい事言われてますよ。 

院長先生交代時に一気に先生達が辞めたのも色々勘ぐってしまうってもんですよ。 

新しい先生来てもすぐ辞めちゃってたし。 

まぁ散々言ってしまってからなんではありますが内部の事はわからんのでこの辺で。




『暮らしの先の一歩手前』HARCO


私は青木さんのドラムが今だ一番で好きです。 

懐かしいなぁ。この曲。 

一時期めっちゃ聴いてた。 




という訳で愚痴ブログ(笑)。 

本日はこの辺で。

0コメント

  • 1000 / 1000