今日のBGM『APOLLO』 大江千里

どうも。 

昨日りょまさん通院日。 

クリニックに着くなりなんかゴニョゴニョ怒ってるし 。 

診察時、つかまれた瞬間物凄い奇声発するし 。 

特に悪い所もなく、「いいねー。」と褒められる りょまさん。 

そんで。 

先生なんか笑ってると思ったら、

りょまさん 先生に反撃しようと指を噛むも何故か噛めず驚いた顔をしたそうで。 

その りょまさんのビックリ顔にツボってしまった先生。 

どうやら先生の指に透明のバンソウコウが貼ってあったらしく、 

噛もうとしてもツルツルして噛めない。 

「なんでだ!?」という驚きが隠せない表情をしたそうです。 

そこから、「鳥さんに表情があるって絶対鳥好きにしかわからない」的お話に。 

「表情筋ないからねーわかる人にしかわかんないんだよねー。」と。 

そうなんですよ!鳥さんめっちゃ表情豊かなんですよ! 

ホント鳥好きじゃないと わかんないだろうなぁ、めっちゃ可愛いのになぁ 。 

診察後、待合室に戻るとまたゴニョゴニョ言ってる りょまさん。 

覗いて見るとお気に入りのオモチャで遊んでおりました。切り替え早いわー。 

そのうの異物はやっぱりあったものの、 

多分米粒みたいな物がぺースト上になって張り付いている感じだそうで。 

固くなってはいないそうなので様子見で大丈夫だと。

 ひとまず安心です。



 話は変わりまして。 出て来た千里さんCD達。

アルバムは94年の『Giant Steps』までしか

買ってないはずなので3枚くらいない。

どこ行った!? シングルは94年の『きみを求め続けるかぎり』まで。 

まぁ、聴き始めた頃 中学生だったので

シングルは全部買ってない(アルバムにほぼ入ってるし)。 

にしてももっとたくさんあったはずなのにない。

3枚しか見つからない。 

超好きな『きみを求め続けるかぎり』がない!あの黄色いジャケのヤツ! 

黄色いシングル『きみを求め続けるかぎり』と 

青いアルバム『Giant Steps』、色違いセットみたいで物凄い好きだったのに。 

という訳で。 

恐ろしい程聴いた千里さんのアルバムが

左:『redmonkey yellowfish』(1989) 右:『Giant Steps』(1994) 


この2枚。 この2枚は鬼の様に聴きまくった。 

『redmonkey yellowfish』は夏休みに

青森の祖母んトコ遊びに行ってまでも 聴いてたくらいめっちゃ聴いた。

青森で買ったんだっけかなぁ? 

『Giant Steps』もめっちゃ聴いてたせいか 

持ってる千里さんアルバムん中で一番ケースに傷が多い。 

ああ。 やっぱりシングル『きみを求め続けるかぎり』隣に並べたい。

まじでどこ行った!? あまりに好き過ぎて持ち歩き過ぎたか!?



『APOLLO』 大江千里(1曲目) 


聴きまくったアルバムからなんか貼るかと思いきや違う曲(笑)。 

この曲、発売された当時あんま好きじゃなかったのに! 

今になって聴き返してみたらば!! 

やっぱ凄いな千里さん。


 ♪ 届くはずない未来 いつのまにか追い越して ♪ 


って歌詞がなんかもう!!!なんか泣ける!!!!いや泣いた!!!!! 

やばい。千里さん好き過ぎる。 

ジャズも良いけどまた歌って欲しい。 




という訳でまたね。



0コメント

  • 1000 / 1000